.NETアプリケーション開発において
DataGridViewを使ってデータベースの情報を表示することは多いです。
開発時と実行時に接続文字列を分けたいけど
デザイナ画面でデータソースを作成してしまうと
ConnectionStringを変更できない事に気づいた。
自動生成させる接続文字列とは別に、実行時にユーザーのインプットによって
接続先を変更したり、アカウント、パスワードを切り替えたりしたいことはあるはず。
仕方なくDataSetを使わずに自前で
TableAdapterやSqlCommandクラスを使って実装したけど
後々になって方法が分かったのでメモしておきます。
続きを読む